創業期の想い

私たちジールアソシエイツ は「人々をアッと言わせたい、そんな空間を創れる企業でいたい」その「想い」と「気合」と「勢い」を胸に2004年に創業。創業期、当時の会社規模では考えられないほどの大型案件を次々とプロデュース。その後、若くて元気な社員と共に成長。今では若い社員と次々に誕生する新しいリーダーの活躍に支えられ、斬新な「ExperienceDesign」を提供する会社です。

2013年にロゴを変更

※現在一時的にコーポレートロゴマークを変更しております。詳しくはこちらをご覧ください。

創業期のリクルートメッセージ

働く環境と仕組み

福利厚生

日々の様子

空間・イベント制作会社だからこそ、イベントが大好きなジールアソシエイツです。

大阪支援EXPOに出展いたしました

1年通して社内研修がある会社
海外事業:サンタモニカにて・・
デザインミーティング
協力会社会「情熱会」
15周年記念パーティー
年に一度の社員総会・表彰式
入社式
今日も現場は熱いです
自問自答・・
配信リハーサル 制作本部頑張っています!
オンライン商談の一コマ

会社概要

社名 株式会社ジールアソシエイツ (英文社名:ZEAL Associate Corp.)
設立 2004年1月23日
代表取締役 永門 大輔 (Daisuke Nagato)
取締役 永門 優作 (Yusaku Nagato)| 営業推進本部 本部長
照井 秀浩 (Hidehiro Terui )| クリエーティブ本部 本部長
澁谷 良雄(Ryouo Shibuya )| コーポレート本部 本部長
社外取締役 今森 教仁(Norihito Imamori)
社外監査役 阿久津 操 (Misao Akutsu)
事業内容 ”体験”に特化したハイブリッド(リアル&デジタル)プロモーションの企画・制作・開発

<リアルエクスペリエンス>
イベントプロモーション
PRイベント / ポップアップストア / esports大会やファンイベント等のステージイベント / 各種博覧会等のイベント支援サービス

展示会出展
国内外の展示会 / 併設展等の出展支援コンサルティングサービス

プライベートショー / カンファレンス
企業が主催する商談会 / 式典 / パーティー / 会議 / セミナー等の各種イベント支援サービス

商環境
企業のオフィス / ショールーム / イルミネーション / 各種テーマパーク等での空間ディスプレイ提供サービス

デジタルコンテンツ
映像 / インタラクティブシステム / デジタルコンテンツ / ライブストリーミングサービスの提供

<デジタルエクスペリエンス>
自社運営サービス
zone.-unbelievable-(ゾーンアンビリーバブル)
オンラインイベントプラットフォームの開発・販売

すもとく powered by zone.
オンライン商談特化型ビデオ会議ツールの開発・販売

ZEAL Cutting Edge 3D
360°空間3D-VR撮影サービス

オンラインプロモーション開発
WEBやSNSなどでのデジタルソリューションの提供

FAQ

F:仕事内容を教えてください。

A:イベント、展示会、商業施設、フェスティバルなどの「リアルな空間」を触媒として クライアント目線での“体験設計”を行っております。「情熱をもって創る」を理念とし、一つのイベントを作り上げる為、 ZEALでは各職種のメンバーがお互いに協力し合い、仕事をしています。 職種ページではそれぞれ活躍する社員たちの詳しい仕事内容を記載しております。

F:開催するイベントは関東圏だけですか?出張はありますか?

A:関東でのイベントは非常に多いですが、名古屋・大阪・福岡といった主要都市はもちろん 全国各地の仕事が年々増加しています。その為、出張もございます。 様々な地域のイベントに触れることができるので、出張案件も良い刺激になります。 国内だけではなく海外の案件ももちろんございます。

F:応募については学部や学科の制限などがあるのでしょうか?

A:どの職種に関しましても、学部、学科は不問でございます。 学校で学んできたことだけでなく、 お一人お一人のアイディアやご経験、想いをお伝えいただきたいと思っております。 様々な方にお会いできることを楽しみにしております。

F:どんな社風ですか?

A:積極的に前のめりに行動し、何事にも熱中し楽しむことを大切にしています。 仕事はもちろんですが、社内行事や日常的なイベントにも全力で取り組みます。 もちろん会社ですので、上司、部下の関係もあり大切なことですが、 何かに取り組みアイディアを出す過程では、年齢や年次、役職は一切関係ありません。また、社員インタビューのページでは、社員同士がお互いの話をしていたり、それぞれ印象も記載しているので、社員間の雰囲気をイメージしていただくことが可能かと思います。

F:部署異動はありますか?

A:本人の申し出による部署異動がメインです。 ただし、ご入社後に経験を積み、その経験を活かし、 しっかりとしたビジョンを持っての異動希望であることが大切です。 希望すればいつでも誰でも異動できるというものではなく、しっかりと話し合い、 会社のビジョンやその時のニーズにマッチしていたら、異動するという流れになっています。 もちろん、その方の能力に可能性を感じ、会社側から提案する場合もございます。

F:休暇はどの程度とれますか。

A:年間休日125日です。
基本カレンダー通り、週休2日(土曜・日曜・祝日)です。
その他、 夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児介護休業制度もございます。
イベント業ですので、上記の休日に出勤する場合もございますが、その場合は、平日にお休みをとっていただきます。

F:ZEALには、どんな人が向いていますか?

A:ZEALの掲げる“想い” に共感でき、社会人として“熱狂” できる人材です。 “熱狂” する為には何が必要か?それは『野心』や『夢』と言う揺るがない“軸”です。 そんな揺るがない“軸”を持ち、同じ目標に向かって“熱狂”できる仲間に出会いたいと思っています。

F:入社後の配属はどのように決まりますか。

A:内定した部門や職種への配属となります。 その中でどの課に配属されるかは、ドラフト制度により決定いたします。 全社員が楽しみにしている一大イベントです。

F:デザイナー職を希望しているのですが、今から習得しておかなければならないソフトはありますか?

A:特にございません。 もちろん、使用できた方がご入社後楽かもしれませんが、 先輩社員が指導致しますので、ご安心下さい。 それよりも様々なイベントに出向き、アイディアの引き出しを増やす方が仕事に活きてくると思います。

PAGE TOP