
—–実際に一緒に働く社員に聞いた、R.Iさんってどんな人?—–
物静かなIくんですが何事にも熱心に取り組み、実直にそして確実に物事を遂行してくれます。
物怖じせず業務に対する相談や質問、意見を積極的に出してくれる姿はとても心強いです。
——————————————————————————————
2020年 新卒入社
クリエーティブ職
静岡デザイン専門学校 インテリアデザイン科 卒業
R.I
——————————————————————————————
<Q> Iさんのことを知りたいので、まずは自画自賛してみてください!
<A>どんな状況でも前向きに捉えることができます!
——————————
<Q>こだわりの、もしくはお気に入りの仕事道具を教えてください。
<A>テレワークが増えたので、新しく購入したデスクとワークチェアがお気に入りです。
——————————
<Q>なりたい自分と、創っていきたいジールの未来を教えてください。
<A>グラフィックを主軸に、様々な知識をつけてマルチな人間になりたいです!
入社した年の社会の状況が自粛ムード一色であったということもあり、まだまだこれからだと思っているので、
自分自身成長し、もっと大きな案件に携われたらいいなと思っています。
自分の成長が会社全体に伝わっていくよう、ジールと一緒に成長していけたらと思っています。
——————————
<Q>仕事の醍醐味を教えてください。
<A>提出した案や成果物が先輩・上司の修正なしで通ると、とても嬉しいです。
また自分のデザインしたプランが受注し、施工が終わり、
自分がデザインしたものが実際に形になった時にとても達成感を感じます。
——————————
<Q>あなたにとって、『情熱を持って創る』とは何ですか?
<A>細かな部分まで手を抜かずに創りきることです。
——————————
<Q>ジールに入社してよかったと思う点、好きなところはどこですか?
<A>良い意味でラフなところです。
もちろんきっちりすべきところはきっちりとしていますが、
上司や同期のおかげで肩の力を抜いてリラックスして仕事ができます。
——————————
<Q>あなたのチームを紹介してください!
<A>課のメンバーは、年代はさまざまですが全員優しく、接しやすいです!
特に一年上の先輩にはとてもお世話になっています。
——————————
<Q>どんな学生に入社してもらいたいですか?
<A>自分自身のスキルアップに意欲的な人は、ジールに合うのではないかと思います!
——————————
<Q>就職活動のときに、準備していたことがありましたら教えてください!
<A>ジールのことをとにかく沢山調べました!例えば、過去に実施した案件や社風などです。
技術的なところは、準備するに越したことはないですが、
入社後にしっかりと基礎から教えてもらえます。
——————————
<Q>イベント業界も影響を受け大きな変化があった2020年でしたが、
その中で気が付いたことや考えが変わったことはありますか?
<A>こういった大きな変化の時に、困り嘆くだけでなく、「ではどう乗り越えるのか」を
考えられる人・企業が生き残っていくんだと強く感じました。
自分も「変化に柔軟に対応できる人財」でありたいと思います。
——————————
<Q>コロナ禍で、仕事やプライベートで新たに始めたことはありますか?
<A>家で過ごす時間が増えたので、Netflix等で映画鑑賞を始めました。
映画での美術セットや、モノの撮り方、照明の当たり方など、インプットがとても増えたことで
仕事にも活かせそうです。